ラムレDTMBBS♪

1264
わー

ジャンル解説 - Nennen

2018/01/30 (Tue) 23:51:07

ジャンル解説と代表曲。
皆さまのお気に入りを教えてください。
被っても構いません。

Re: ジャンル解説 - Nennen

2018/01/30 (Tue) 23:57:14

エレクトロニカ

IDMから非クラブミュージックに特化したものを指します。
2000年前後にクリック、グリッチ、カットアップなどの手法で注目され、その後さまざまな方向に向かいます。
電子音系、ヒップホップ系、ダンスミュージック系などありますが、一番大きなシーンは生楽器を取り入れたスタイルです。
生楽器系はフォークトロニカと呼ばれていましたが、エレクトロニカ全体で主流になったため、あまり呼ばれることは少なくなりました。
複雑なリズムを持つものや、繊細な雰囲気を持つものなど幅広いジャンルです。
ポストクラシカルやポストロックと似ていますが、それぞれルーツを意識してみると見分けがつきやすいです。

aus - Halo
https://www.youtube.com/watch?v=gYGo3a2ceeA

Re: ジャンル解説 - 047

2018/01/31 (Wed) 17:50:05

フューチャーファンク

世界的に流行しているVaporwaveというジャンルから分岐したジャンルで、ノリはハウスやディスコと近いです。
10年代後半からSoundCloudを中心にじわじわファンを増やしています。
作り方はリミックスに近く、80年代歌謡曲のピッチを上げ、低音成分をフィルターでカットした後、原曲より重いベースとドラムを新しく付け足します。
うる星やつら、セーラームーンなど80~90年代の"カワイイ"モチーフをビジュアルに用いることも特徴の1つです。

TANUKI - BABYBABYの夢
https://www.youtube.com/watch?v=ET6657PH9gQ

Re: ジャンル解説 - Nennen

2018/02/02 (Fri) 01:09:55

チップチューン

コンピューターやゲーム機の内臓チップ音源を用いたもの、あるいはそれを再現したもの、いわゆるピコピコ音楽です。
起源はパソコンの登場と同じく70年代ですが、ファミコン、ゲームボーイの登場により、2000年代あたりから活発化しました。
海外ではコモドール64のSID音源も根強い人気です。
いずれも8ビットCPUを搭載したものなので、ジャンルとして8bitと呼ばれることもあります。
発音数制限のため、高速アルペジオや疑似ディレイなど、独特な奏法があります。
音源によるジャンルのため、他のジャンルとの距離は近くて遠いです。

TORIENA - Pulse Fighter
https://www.youtube.com/watch?v=SiTazCUPBGM

Re: ジャンル解説 - Nennen

2018/02/03 (Sat) 02:53:11

ニューエイジ

60年代後半のニューエイジ運動(精神世界、自然回帰)の中で、クラシック、ジャズ、ミニマル、アンビエント、民族音楽など様々なものから影響を受けて生まれたジャンルです。
ピアノソロからポップスまで、ジャンルとしての幅は広いですが、全体としてリラックスできるような、安らぎを感じさせる曲調が多いです。
癒し系(ヒーリング)として呼ばれることもあるので、全てのニューエイジが当時のスピリチュアルな思想を持つものとは限りません。

Enigma - Return To Innocence
https://www.youtube.com/watch?v=Rk_sAHh9s08

Re: ジャンル解説 - Nennen

2018/02/05 (Mon) 00:34:30

シューゲイザー

80年代後半のイギリスで、サイケデリックのリバイバルであるネオ・サイケから派生して生まれました。
過剰なフィードバック・ノイズやディストーションで歪んだギターの轟音と、深いエコーとリバーブのかかったウィスパーボイスによる歌唱が特徴です。
浮遊感のあるサウンドで、内省的で文学的なスタイルのバンドが多いです。
靴を見つめるように歌う様子から、揶揄を込めて呼ばれ始めました。

My Bloody Valentine - Only Shallow
https://www.youtube.com/watch?v=FyYMzEplnfU

Re: ジャンル解説 - Nennen

2018/02/13 (Tue) 01:22:33

ニューウェーブ

70年代後半、イギリスのパンク・ムーブメントの終わりに成立しました。
ハードロック、プログレの複雑化、パンクの原点回帰、その次に来たのは、新しくて不思議なロックでした。
ポストパンクや電子音楽など様々なジャンルに影響を受けたため、ジャンルとして使われる幅は広いですが、主な特徴としては、シンセサイザーの使用、独特なスタイルなどが挙げられます。
同時期のポストパンクと混同されがちですが、ポストパンクはパンクの流れを受け継いだもの、ニューウェーブは様々なスタイルを求めたものになります。

Devo - Whip It
https://www.youtube.com/watch?v=j_QLzthSkfM

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.